OUR WORK
業務内容
航空機への安全・迅速・確実を
求められる給油業務
毎日大量に使用される航空燃料。これは、主に、国内の各製油所などからタンカーにより運ばれ千葉港頭石油ターミナルに荷揚げされたあと、パイプラインによって成田国際空港まで輸送されます。そして、エプロン地下に埋設されたパイプを通じ、当社のサービサー(給油車両)を介して、航空機へと供給します。
ハイドラントシステムと呼ばれるこのシステムを利用した給油業務は、当社の要となる業務です。毎日のフライトスケジュールに合わせ、世界各国の航空機へ給油を行い、その数は2018年度実績で年間11万7千機、給油する燃料は402万キロリットルにのぼりました。給油作業で最も注力しているのは、各エアラインごとの要求通りに、安全に、定刻で遂行すること。これを徹底し、質の高いサービスを実現しています。
RTSシステム
(Refueling Total System)
サービサーと給油事務所を
ワイヤレスWANで結び、作業進捗を
リアルタイムに把握するシステム
①安全・確実・迅速で
高品質な作業の提供
②航空会社の定時運航への寄与
③作業員の負担軽減化